報道関係者各位
プレスリリース
2011年12月13日
データセクション株式会社
データセクション、Social Media分析をAPIで提供するサービス
Social Media Analyze APIを提供開始
(1)Social Media Analyze APIの想定される利用者
年々高まるSocial Media分析のニーズに対し、本サービスでは自社内で検索及び分析を容易に実現致します。想定される主な利用は以下の通りとなります。 ■既に分析サービスを提供されている事業者 自社で既に提供されている分析サービス(例. アンケート、顧客問合せ、POS等の分析)にSocial Media分析を組合わせる事で、より精度の高い顧客分析サービスを提供する事が可能となります。また既存サービスの外観を壊すことなく、UIを保持する ことが可能なため、事業者にとってもサービスの拡張が容易になります。 ■Social Media分析サービスを自社開発したい事業開発部 新規サービス開発においては、Social Media Analyze APIにより低コストでオリジナルのサービスを開発頂けます。新規開発においては弊社がこれまで培ってきたノウハウにより開発のご支援を行うことも可能です ■自社内データをクロス分析したい情報システム部/マーケティング部 社内で保有のデータ(例. アンケート、顧客問合わせ、POS等)を自社システムや他社ツールにて分析されている企業が本サービスを活用する事で、社内データと社外データ(Social Mediaデータ)とのクロス分析を実施する事が可能となります。(2)ご提供機能
Social Media Analyze APIでは以下の機能を保持しております。 ■検索API(時系列・記事検索) 検索APIでは1250万件/日に上るSocial Mediaの書き込み記事をフリーワード検索で抽出頂けます。 検索APIの主な機能は以下の4点になります。 ・フリーワード検索機能 ・アカウント単位、日時範囲指定、抽出元メディア選択での記事抽出機能 ・時系列記事件数グラフ表示機能 ■分析API提供(ポジネガ・クラスタリング分析) 分析APIでは、検索クエリのリクエストに対し、大容量データでの高速なテキストマイニング処理を提供致します。弊社技術の特長である、ポジネガ分析デー タやクラスタリング分析データをそのまま貴社ツールで迅速かつダイレクトに表示させる事が可能です。分析APIの主な機能は以下の4点になります。 ・ポジネガグラフ表示機能 ・ポジネガ評価表現ランキング表示機能 ・クラスタリングバブルチャート表示機能 ・頻出ワードランキング表示機能(3)連携イメージ
